総点数が450点と膨大なため、半分ほどを紹介いたします。

日本全国いま乗っておきたい厳選60路線がマルわかり。
本書は数ある鉄道ジャンルのなかでも「ローカル鉄道」をテーマとした本です。古くから親しまれている車両や駅の残る、いわゆるローカル線のほか、
街の風景になじんだ路面電車やモノレール、
そして「幹線」と名がつきながらもローカル色豊かな区間をもつ路線や、
都会の近郊にありながらどこかなつかしい路線などなどなど、
一般的な「ローカル線」の定義とは違った魅力ある路線も数多く紹介しています。
これらを全部イラストで紹介することで読者に対しては、
訪れたことがある場所からは懐かしさを、
まだ見ぬ場所からは旅愁を誘うさまざまなイメージを
膨らませてもらいたいと考えています。
本書を通じ、全国のローカル線にこれまで以上の親しみが生まれ、
それをきっかけに各路線を訪れる人が増えてくれれば何よりです。
さあ、ローカル鉄道の新たな魅力を探しに、ページをめくってみよう。
(本書はじめにより)
■主な章構成
Chapter01:なつかしい車両・鉄道施設をもつ路線
Chapter02:必要性を再認識、路面電車とモノレール
Chapter03:ローカル線の仲間入り、JR基幹路線
Chapter04:第二の人生を歩む、第三セクター路線
Chapter05:都市部でもローカル、私鉄ディープ路線

■ イラスト制作実績 ■
~ 書籍、絵本、広告などに、懐かしく温かみのある手描きイラストをお届けしています。 ~
▼ タッチ・タイプ別見本 ▼
下の「実績別見本」にも掲載されている実績の中から、内容や目的別、タッチなどの特徴でわかりやすくまとめた分類です。まずはこちらからご覧いただくことをおすすめいたします。
▼ 実績別見本 ▼
CM・広告・装画 等
絵本
書籍:図鑑、解説本
書籍:文学(エッセイ、ノンフィクション含む)
書籍:その他
ぬり絵
雑誌・ムック
定期刊行物連載
オリジナル作品
水彩や色鉛筆、パステル、ペン等々、描き出したい雰囲気によって画材を使い分けております。日常の何でも無い風景や大人がデジャヴ的に楽しめるファンタジーナンセンスなど、私らしいオリジナル作品です
その他の創作
~ いのちとぬくもりを感じる 手描きイラストをどうぞ ~