各部門一部をご紹介します。
■ 書籍挿画例(一冊の書籍の中で点数の少ないイラストをここにまとめております)

 実業之日本社刊『「もしも?」の図鑑~ピラミッドの建て方~』のための挿画 マチュピチュ マスジド・ハラーム ボロブドール
実業之日本社刊『「もしも?」の図鑑~ピラミッドの建て方~』のための挿画。
左から{《透明水彩》(各33.2cm×23.7cm)} ・もしもボロブドール遺跡の、5kmに及ぶ回廊が一直線だったら?の想像画
・マスジド・ハラーム寺院は100万人もの参拝者を収納可能である。もしも100万人を収容するべく、寺院の周りに東京ドーム(100万人は東京ドーム約15杯分)が集まったら?の想像画
・もしもマチュピチュ人と現代人が一緒に暮らしたら?の想像画
「人力移動と野営術“無人地帯”の遊び方」(グラフィック社)高橋庄太郎・土屋智哉・池田圭・藤原祥弘・小雀陣二・矢島慎一
「人力移動と野営術“無人地帯”の遊び方」(グラフィック社)高橋庄太郎・土屋智哉・池田圭・藤原祥弘・小雀陣二・矢島慎一
・キャンプ設営場所選定の条件《鉛筆画》(36.4cm×25.9cm)
・テント内を有効に使うための創意工夫
・キャンプにおける害虫、害獣
戦前の肝油に始まり、戦中・戦後と日本人の健康を支える一産業として発展してきたソフトカプセル産業。その歴史を通じて、時代の変化をとらえ、大胆に挑戦してきた先人たちの気概。巻頭カラーページのソフトカプセルの製造工程。(透明水彩)著者の近藤さんに直にお話をお聞きし、細かい部分の疑問点を補い、見た目にわかりやすくイメージしやすく描きました。
「日本ソフトカプセル産業史」(出版文化社刊)近藤隆著
戦前の肝油に始まり、戦中・戦後と日本人の健康を支える一産業として発展してきたソフトカプセル産業。その歴史を通じて、時代の変化をとらえ、大胆に挑戦してきた先人たちの気概。巻頭カラーページのソフトカプセルの製造工程。(透明水彩)
著者の近藤さんに直にお話をお聞きし、細かい部分の疑問点を補い、見た目にわかりやすくイメージしやすく描きました。
「まんが少年、空を飛ぶ」(山崎祐則著・偕成社刊)の中で、戦闘機のイラストを担当しました。19歳で特攻で亡くなったペンネーム青空高士さんが、入隊から戦死までの2年半に家族にあてて送った手紙やスケッチをまとめた本。山崎さんが操縦した航空機の絵は描かれていなかったため、それを補うイラストです。陸上爆撃機「銀河」「零戦」「練習機赤とんぼ」を描きました。
「まんが少年、空を飛ぶ」(山崎祐則著・偕成社刊)の中で、戦闘機のイラストを担当しました。19歳で特攻で亡くなったペンネーム青空高士さんが、入隊から戦死までの2年半に家族にあてて送った手紙やスケッチをまとめた本。
山崎さんが操縦した航空機の絵は描かれていなかったため、それを補うイラストです。陸上爆撃機「銀河」「零戦」「練習機赤とんぼ」を描きました。
福島正伸著「理想の会社」(きこ書房)
2009年10月出版の福島正伸著「理想の会社」(きこ書房)のためのイラスト。
左上:目次ページ用・講演を行う福島正伸氏《鉛筆画》(原画(34cm×25cm)。右上2枚:カバー表・ウラのためのイラスト(既存のオリジナル画を使用)。下:本文ページ下部用イラスト《鉛筆画》。ページをめくると少しずつ風景が移動していくような雰囲気になる。
理工学書 挿画1《adobe IllustratorCS5で作成》中学校時代の同級生、山田宏工学博士の初著書の挿画を担当しました。研究者や専門学生向けですこぶる固いので、ホッとするようなイラストを、という依頼でした。コロナ社刊「力学の基礎とバイオメカニクス」山田宏著(2012.4出版 コロナ社)
理工学書 挿画《adobe IllustratorCS5で作成》中学校時代の同級生、山田宏工学博士の初著書の挿画を担当しました。研究者や専門学生向けですこぶる固いので、ホッとするようなイラストを、という依頼でした。コロナ社刊「力学の基礎とバイオメカニクス」山田宏著(2012.4出版 コロナ社)。中央のダビンチはカバーイラストとしても使用。
ポプラ社刊『再発見!くらしのなかの伝統文化4~町なみと日本人』のための挿画《透明水彩》
ポプラ社刊『再発見!くらしのなかの伝統文化4~町なみと日本人』のための挿画《透明水彩》
お寺の境内の説明、京都の町屋の見取り図、風土や産業による民家の形、土蔵の構造など
『ジャパニーズ・ウイスキーで世界に挑む 新世代蒸留所からの挑戦状』(repicbook)すわべ しんいち 著《透明水彩》ウイスキー蒸留所の製造過程を解説するイラストです。
『ジャパニーズ・ウイスキーで世界に挑む 新世代蒸留所からの挑戦状』(repicbook)すわべ しんいち 著《透明水彩》
左上:古き良きサントリーのトリスバーのイメージと、元野球選手イチローモデルのモルツ。
その他:ウイスキー蒸留所の製造過程を解説するイラスト

■ 雑誌・ムック 挿画 etc(一冊の雑誌等の中で点数の少ないイラストをここにまとめております)

セゾンカード会員誌「SAISON express」2023年12月号の「特集・上野に集う」用見開きマップ。下地のマップとその上に重ねるイラスト群すべてを制作(鉛筆線+透明水彩)マップはラフの段階でAdobeillustratorで作成。見開きとしてのレイアウト(タイトル文字、見開きのノド位置)を考慮して、実際の道路地図を変形させています。道路地図の校正後、鉛筆線にてマップを線引きし、背景の色は別紙に透明水彩で塗ってデジタル上で合成。必要な各建物や木々、カット等も別紙に描いてデジタル上で配置しています。
セゾンカード会員誌「SAISON express」2023年12月号の「特集・上野に集う」用見開きマップ。下地のマップとその上に重ねるイラスト群すべてを制作(鉛筆線+透明水彩)
マップはラフの段階でAdobeillustratorで作成。見開きとしてのレイアウト(タイトル文字、見開きのノド位置)を考慮して、実際の道路地図を変形させています。
道路地図の校正後、鉛筆線にてマップを線引きし、背景の色は別紙に透明水彩で塗ってデジタル上で合成。必要な各建物や木々、カット等も別紙に描いてデジタル上で配置しています。 すべて手描きのため(手描き感を要望されたため)本描き後の修正は困難でなかなかマップ案件をお請けすることが難しかったですが、ラフ段階で慎重に校正して頂き、完全にOKの状態でマップを本描きしました。マップの鉛筆線は強すぎるので半調にしております。
月刊「ジパング倶楽部 2023年1月号」“特集『家康に出逢う京の旅 』
月刊「ジパング倶楽部 2023年1月号」“特集『家康に出逢う京の旅 に出逢う京の旅 』"。京都市内の家康ゆかりの寺院を紹介し、そこにゆかりの武将などのイラストを担当。現存するそれぞれの肖像画は静的なモノが多いので、それを元にして動きのある雰囲気にとのご要望でした。《鉛筆+透明水彩》
左上から:石田三成・徳川家康・豊臣秀吉・阿茶局・徳川家光・前田利家・織田信長。徳川家康については現存する肖像画が老齢の絵なので、これから始まる大河ドラマに合わせて若めの雰囲気にとのご依頼でこのようにしてみました。各文字も文章は指定で、それぞれに合うように手書きで配置して欲しいとのご要望でした。
月刊「ジパング倶楽部 2019年9月号」“瀬戸内の橋めぐり”のための挿画。
月刊「ジパング倶楽部 2019年9月号」“瀬戸内の橋めぐり”のための挿画。《ペン+透明水彩》(各10cm×8cm)
上から:安芸灘大橋・多島美と調和する壮麗な吊り橋。音戸大橋・双子のような真紅のアーチ橋。蒲刈大橋(10cm×8cm)・幾何学模様が美しいトラス橋。多々羅大橋・斜張橋ならではの直線美が魅力。大三島橋・本州四国連絡橋の第一号となった橋。
里の秋《透明水彩》(36cm×25.7cm)月刊「新世」2016年9月号の特集記事のためのイラスト
里の秋《透明水彩》(36cm×25.7cm)月刊「新世」2016年9月号の特集記事のためのイラスト。そのままトンボが飛ぶ「里の秋」を普通に連想するイメージ通りに作ってみました。
月刊「山と渓谷」(山と渓谷社)2008.6月号のためのイラスト ヤクシカ 屋久島の風景
月刊「山と渓谷」(山と渓谷社)2008.6月号のためのイラスト。ヤクシカと屋久島の風景。 留学生情報誌「wish」連載石田ゆうすけ氏エッセイ挿画 アラスカ
留学生情報誌「wish」連載石田ゆうすけ氏エッセイ挿画《色鉛筆》雑誌が休刊になってしまったため、連載2回で終了(涙)。
下:アラスカの夜。石田ゆうすけさんのエッセイを読ませていただいて想像して描いたのですが、その石田さんから編集者へ「ホントにこんな光景だったんですよ!」と感激のご連絡をいただき、文章を削ってもっとイラストを大きく使ってと要望していただきました。。
上:キャンプの様子。
 COMIC 陣 vol.1(ぶんか社)巻末解説ページ用イラスト《透明水彩》(37cm×26.3cm)ぶんか社発行の時代劇専門コミック「陣」創刊号の巻末解説ページ用イラスト。劇画中で登場する江戸時代の町を水彩画で再現する企画。現在の東京秋葉原辺りにあった「柳原土手」。当時の古着屋街でもあった。
COMIC 陣 vol.1(ぶんか社)巻末解説ページ用イラスト《透明水彩》(37cm×26.3cm)。ぶんか社発行の時代劇専門コミック「陣」創刊号の巻末解説ページ用イラスト。劇画中で登場する江戸時代の町を水彩画で再現する企画。現在の東京秋葉原辺りにあった「柳原土手」。当時の古着屋街でもあった。
 滝廉太郎「花」《鉛筆》 (36cm×25.7cm)月刊「新世」に連載されている 「思い出オルゴール」2013.5月号のためのイラスト。滝廉太郎作「花」がテーマなので、この歌が作られた100年前の隅田川をイメージしました。
滝廉太郎「花」《鉛筆》 (36cm×25.7cm)月刊「新世」に連載されている 「思い出オルゴール」2013.5月号のためのイラスト。滝廉太郎作「花」がテーマなので、この歌が作られた100年前の隅田川をイメージしました。浮世絵を参考にしつつ、実際の隅田川の川幅にも注意しながら構成しました。左は別ページのカットで、右の空部分に歌詞が入ります。
 「近藤尭の酵素塾」(「野草だより」野草酵素刊)タイトルイラスト《透明水彩》(11.5cm×10.5cm)
「近藤尭の酵素塾」(「野草だより」野草酵素刊)タイトルイラスト《透明水彩》(11.5cm×10.5cm)
継続は力なり《透明水彩+ペン》(14.5cm×10.8cm)月刊「新世」2019年2月号特集ページのためのイラスト
継続は力なり《透明水彩+ペン》(14.5cm×10.8cm)月刊「新世」2019年2月号特集ページのためのイラスト。文字通り「継続は力なり」を象徴するイラストをということでこのようにしてみました。
CDジャケット《パステル》(28cm×28cm)シャンソン歌手、秋篠樹里亜さんのアルバム「YOUR BIRD」のジャケットのための絵
CDジャケット《パステル》(28cm×28cm)シャンソン歌手、秋篠樹里亜さんのアルバム「YOUR BIRD」のジャケットのための絵。ある日秋篠さんからジャケットのための絵を描いて欲しいと連絡がありました。Webサイトを見ていただいて非常に気に入っていただけたと言うことで。CDのタイトル曲を聴かせていただきイメージしたパステル画を描きました。裏面の絵は既存のオリジナル画で、この絵を使いたいと要望されました。
笑顔体操《鉛筆+コピック》月刊「新世」2020年4月号「笑いは百薬の長。仕事は楽しく、人生はおもしろく(中井宏次)」のためのイラスト
笑顔体操《鉛筆+コピック》月刊「新世」2020年4月号「笑いは百薬の長。仕事は楽しく、人生はおもしろく(中井宏次)」のためのイラスト
「心もからだも健やかに」『月刊新世』(2021年1~12月号)掲載の身体のツボのためのイラスト。和紙に筆
「心もからだも健やかに」『月刊新世』(2021年1~12月号)掲載の身体のツボのためのイラスト。和紙に筆。
家具の組合会報誌のためのカバーイラスト レンガ造り 洋館 透明水彩 カバーイラスト
家具組合の会報誌のためのカバーイラスト《透明水彩》。レンガのような赤いタイル貼りで、中の家具もよく見える洋館をというご依頼(左上にタイトルが入ります)。右の鳥は裏表紙用。
月刊「2nd」2023年11月号。ネクタイの結び方(プレーンノット)の解説図と解説者のケン青木さんの肖像画。5点の連続図はペン+CG網掛け。他は鉛筆画。
月刊「2nd」2023年11月号。ネクタイの結び方(プレーンノット)の解説図と解説者のケン青木さんの肖像画。5点の連続図はペン+CG網掛け。他は鉛筆画。


■ イラスト制作実績 ■

~ 手描きの温もりでなじみやすいイメージ作りを ~

イラストのご依頼・ご相談 お問い合せ
イラストの発注ご検討用に サンプル集

タッチ・タイプ別見本
シンプルなタッチ
鉛筆やペン、透明水彩での軽くシンプルなタッチ。
手描きならではの味わいです。
図鑑や解説イラスト
構造や空間、モノのあり方を的確に描き出します。
町並みなどのイラスト
現実の風景も架空の風景も必要な要素・構成で描き出します。
塗り絵のためのイラスト
近年需要の高まっている塗り絵のご依頼を多数いただいています。
絵本関係
ほっこり系からリアル系までお任せください。
自著も複数あります。
動物イラスト
どのようなタッチでもその生物のポイントは外しません。
おとぼけイラスト
良くありそうなのに意外にない、ちょっとニヤリと笑えるナンセンスなイラスト

▼ 実績別見本 ▼
CM・広告・装画 等

CM・広告
《色鉛筆、透明水彩》
テレビCM、雑誌やパンフレット内の装画や広告など
挿画・カット・etc
《色鉛筆、透明水彩、パステル》
書籍カバー(装画)
《色鉛筆、透明水彩、鉛筆、CG》
カレンダー
《透明水彩》
宝くじ
《透明水彩》
Web関係
《透明水彩、CG》
神社関係(御朱印等)
《透明水彩、色鉛筆》
一太郎2020イラスト素材
《鉛筆、ペン、透明水彩》
感動ストーリームービー
《鉛筆、ペン、透明水彩》

絵本

「白日夢」(いしだえほん)いとう良一著
《色鉛筆画》
夢うつつの時のようなシュールでデジャブな世界
「しかけえほん・のりものゴー!」(コクヨ)きのしたけい作
《透明水彩》
しかけをめくると乗り物が動き出します
「うみといきる」(金の星社)ふくい てる著
《透明水彩》
津波の被災を乗り越えて海と共に生きていく少年たち。
「そらをとぶのりもの えほん」(スタジオタッククリエイティブ 社)秋本俊二監修
《透明水彩》
空を飛ぶ乗り物の図鑑絵本。ほど良いリアル感で描写。
「たのしい 絵ずかん のりもの」(交通新聞社)自著
《ペン+透明水彩》
91点の乗り物を描きました。リアルだけどほどよくほぐれた図柄です。
絵本草枕
《透明水彩》
草枕を絵本にしたい!という方が企画してクラウドファンディングで制作されました。
「石の唄」(未刊)
《透明水彩》
江ノ電鎌倉近辺を舞台にした心にしみる大人の絵本。
絵本挿画
《透明水彩》
絵本の中の何話かを担当したイラスト

書籍:図鑑、解説本

「すべて絵でわかる・日本建築の歴史」(エクスナレッジ)海野聡著
《鉛筆・adobe illustrator》
これだけはおさえておきたい”日本建築のポイントを徹底図解。
「図説 世界の水中遺跡」(グラフィック社)小野林太郎・木村淳編著
《鉛筆・透明水彩》
水底の遺跡や引き上げられた様々な物品から、当時の暮らしや文化の謎を紐解く。
「世界のピラミッド」(グラフィック社)河江肖剰・佐藤悦夫他編著
《鉛筆・透明水彩》
発掘研究などに携わるエキスパートを集めて構成した「世界のピラミッド図鑑」。
「やっぱりペンギンは飛んでいる!!」(技術評論社)自著
《色鉛筆 ペン CG》
著者兼イラスト
「日本の名城 解剖図鑑」(エクスナレッジ)
《鉛筆》
250点超のイラスト
「神社の解剖図鑑」(エクスナレッジ)
《鉛筆》
10万部を超えるベストセラーとなった書籍のイラスト、500点超を担当
「ローカル鉄道の解剖図鑑」(エクスナレッジ)
《鉛筆》
400点超のイラスト
「日本の名作住宅の間取り図鑑」(エクスナレッジ)
《鉛筆》
「高速ジャンクション&橋梁の鑑賞法」(講談社)
《鉛筆》
高速道路の構造や部品等々を描きました。
「地球」の設計図(青春出版社)
《ペン・Photoshop》
「コウモリのふしぎ」(技術評論社)
《色鉛筆、ペン、CG》
「野菜がうまい! 土名人」(万来舎)
《透明水彩 ペン》

書籍:文学(エッセイ、ノンフィクション含む)

「玉電松原物語」(新潮社)坪内祐三著
《鉛筆・透明水彩》
「みんなに贈りたい伝記」(PHP研究所)
《透明水彩》
松下幸之助とガリレオを担当
「文豪の素顔」(エクスナレッジ)
《透明水彩》
「大空では毎日、奇蹟が起きている」(オープンブックス)
《色鉛筆、鉛筆》
JALの職員が体験した感動のお話を集めています。
「お遍路ウォーク」(くもん出版)
《色鉛筆、鉛筆》
「パンジャラポール」(ホノカ社・未刊)
《透明水彩》
アボリジニ(未刊)
《鉛筆》

ぬり絵

「JR東日本・鉄道ぬり絵BOOK」(宝島社)
《ペン・色鉛筆》
NHKテキスト「きょうの健康」(NHK出版)
《ペン・色鉛筆》
「~大人女子のぜいたく時間~日本の歌ぬりえ」(大泉書店)
《ペン・透明水彩、色鉛筆》
「おとなのスケッチ塗り絵 日本の原風景 〜記憶に残したい心の故郷〜」(MdN)
《ペン・透明水彩》
「大人の塗り絵」(大創出版)《透明水彩》
ダイソーで販売されている塗り絵本用の見本画。2年おきの刊行で毎回参加しています。

書籍:その他

学校教科書・副読本
《透明水彩・色鉛筆》
「くらべて、かさねて、読む力」(光村教育図書)
《透明水彩 不透明水彩》
「神さまが熱烈に味方してくれる生き方」(Linda Publishers)
《透明水彩》
神社におられる神様のお話や、神社や参拝についての本。
「奇跡の営業所」(かんき出版)
《透明水彩》
「賢人たちからの運命を変える質問」(かんき出版)
《鉛筆》
100点超の偉人の似顔絵

雑誌・ムック

「いきいき水彩画8」(日貿出版)
《透明水彩》
京王井の頭線沿線の風景画
「日経おとなのOFF」(日経BP)
《透明水彩・鉛筆》
和風年賀状素材イラスト
《色鉛筆、透明水彩》
風景を中心とした和風年賀素材用イラストで、干支にはからめていません。
和風年賀状素材集「和の趣」(技術評論社)《色鉛筆》 和風年賀状素材集のパイオニア!創刊から休刊号まで毎年描きました。
自衛隊オフィシャルマガジン「MAMOR」(扶桑社)
《透明水彩》
《公財》日本野鳥の会(リーフレット・会報誌)
《色鉛筆、透明水彩》
隔月刊「野菜だより」(学研プラス)
《透明水彩》

定期刊行物連載

「玉電松原物語」(新潮社「月刊小説新潮」)《鉛筆》
坪内祐三さんの連載エッセイ。私の地元にも近い所のお話で、軽い鉛筆タッチで描いてます。
「ある高齢者の豊かな生活」(集英社「月刊・青春と読書」)
《透明水彩》
安田依央さんの連載小説の挿画。
日本の昔話(月刊新世)
《水彩》
人生の大先輩(月刊新世)
《透明水彩》
きたやまおさむ氏エッセイ(共同通信社配信)《色鉛筆》
全13回の新聞掲載エッセイの挿画。毎回のテーマに合わせた心象風景を描きました。
月刊「理念と経営」エッセイ(コスモ出版)《透明水彩》 プロとアマチュアの違いについての連載エッセイの挿画。掲載号の季節に合わせた風景です。
企業グループ報挿画(日立ハイテック・ダイエー)
《透明水彩》
月刊新世・表紙裏
《鉛筆》
掲載号の季節に合わせた叙情的な風景を描きました。
月刊やくしん・タイトルイラスト
《透明水彩》
掲載号の季節と当時のお話に合わせた思い出の光景。

オリジナル作品

下北沢の絵
地元の下北沢の絵を描いています。地元民の思い入れの風景も多いです。
ナンセンス・ファンタジー
空飛ぶ動物や様々なとぼけた絵です。
透明水彩画1
透明水彩画2
透明水彩画3
透明水彩画4
色鉛筆画1
色鉛筆画2
色鉛筆画3
不透明水彩画(ガッシュ)
パステル画
ペン画・焼き絵
丹頂鶴(タンチョウヅル)

その他の創作

Web絵草紙
書籍として刊行希望のモノや出版者の都合で出版できなかったモノがあります。
ネコのつぶやき1
撮影したネコたちにつぶやかせています
ネコのつぶやき2
撮影したネコたちにつぶやかせています
ネコのつぶやき3
撮影したネコたちにつぶやかせています
工作物
木工を中心とした自作立体物。

イラストのご依頼・ご相談 お問い合せ
イラストの発注ご検討用に サンプル集

~ 手描きの温もりでなじみやすいイメージ作りを ~