■店舗関係

入り口が小さくわかりにくく、二階に上るための階段も暗いのでイメージをよくするためにのれんを作りたいと依頼されました。周りの店舗の看板や色調に対抗しようと目立つ色彩にすると逆に埋もれるので、白地に黒のシンプルなデザインに。イラストとデザインを担当し、のれん制作は「みせがまえ本舗」さんに発注し、良い制作物を納品していただきました。
■ ポスター・パンフレット・チラシ等











■CM
中国四国博報堂様からのご依頼案件。STU48とのコラボCMで、イラストを背景にSTUメンバーが写真合成されて使用されました。
画材は鉛筆線に透明水彩。スケッチ調とのことで柔らかい感じで。依頼から納品まで一週間ほど

一番目は鳥取県の大山と牧場。実写の岩田陽菜さんが合成されています。
2番目は今村美月さんがバスケットボールの試合と合成されています。
3番目の画像では中国地方の名産の一つのマスカット。CMでは一粒を実写の女性がつまむとそこの粒が無くなる。粒が取られた状態を一枚絵で描いてつまむ粒だけ別に描いています。
いずれも原画は透明水彩画で、原画サイズは30cm×18cm。

■ イラスト制作実績 ■
~ 書籍、絵本、広告などに、懐かしく温かみのある手描きイラストをお届けしています。 ~
▼ タッチ・タイプ別見本 ▼
下の「実績別見本」にも掲載されている実績の中から、内容や目的別、タッチなどの特徴でわかりやすくまとめた分類です。まずはこちらからご覧いただくことをおすすめいたします。
▼ 実績別見本 ▼
CM・広告・装画 等
絵本
書籍:図鑑、解説本
書籍:文学(エッセイ、ノンフィクション含む)
書籍:その他
ぬり絵
雑誌・ムック
定期刊行物連載
オリジナル作品
水彩や色鉛筆、パステル、ペン等々、描き出したい雰囲気によって画材を使い分けております。日常の何でも無い風景や大人がデジャヴ的に楽しめるファンタジーナンセンスなど、私らしいオリジナル作品です
その他の創作
~ いのちとぬくもりを感じる 手描きイラストをどうぞ ~