ここではイラストが掲載されている部分のみ公開しています。(文章だけのページは公開していません)
2004年、毎年開催している飯田橋の個展会場に文作者の鈴木さんがたまたま入ってきました。鈴木さんは展示してある絵を見て自分の書いた短編に絵をつけて欲しいと言いました。
後日原稿をいただいて読んでみるととても素晴らしい内容で、絵をつけて大人の絵本のようなモノにすることにしました。その後舞台となる鎌倉の長谷近辺を歩いて回って絵のモチーフも模索。とりあえず私家版として手作りで絵本にしました。商業的に売る本とするにはページ数が少なすぎて薄くなってしまうので難しい状態ですが、Web公開などではとても好評です。









▽ イラストレーション制作の実績 ▽
ここでは手描きイラストレーター・いとう良一の制作実績を全公開。
AIでは決して再現できない『手描きならではの「温度」や「空気感」』を大切にした、叙情的で心に残るイラストを、透明水彩・色鉛筆・パステル等のアナログ描写にてお届けします。
ラフ提案から制作、納品まで迅速に行い、ご依頼の趣旨をしっかりと汲み取った的確なイラストを納期厳守で制作しております。
手描きイラストをお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
データ納品にも完全対応(JPG / PNG / PSD / TIFF等)。
【適格請求書発行事業者|インボイス対応済】
▼ タッチ・用途別見本 ▼
下の「実績別見本」にも掲載されている実績の中から、内容や目的別、タッチなどの特徴でわかりやすくまとめた分類です。まずはこちらからご覧いただくことをおすすめいたします。
▼ 実績別見本 ▼
絵本
書籍:図鑑、解説本
CM・広告等
書籍:文学(エッセイ、ノンフィクション含む)
書籍:その他
ぬり絵
雑誌・ムック
定期刊行物連載
オリジナル作品
水彩や色鉛筆、パステル、ペン等々、描き出したい雰囲気によって画材を使い分けております。日常の何でも無い風景や大人がデジャヴ的に楽しめるファンタジーナンセンスなど、私らしいオリジナル作品です
その他の創作
~ いのちとぬくもりを感じる 手描きイラストをどうぞ ~