心に届く手描きイラスト|いとう良一|絵本・書籍・広告制作

下北沢を拠点に、手描きイラストを制作しています。本や広告に、少しだけやさしい空気を足したいときに。ぬくもりや懐かしさを感じるタッチで、物語や想いを丁寧に形にします。スピーディで誠実な対応も大切に。【インボイス対応】

お知らせ

下北沢珈琲

世田谷の情報誌「世田谷ライフ」さんの企画による「まちの珈琲」が限定販売されます。 世田谷の14の地域の町をイメージしたオリジナルブレンド(ドリップパック5個入) 14の町を14人のイラストレーターが描き、下北沢を描かせて […]

社会科資料集用イラスト

新年度発行の小学6年生用「社会科資料集」のイラストを制作しました。(日本標準刊)(鉛筆+透明水彩)奈良大仏鋳造の想像図です。この大仏作りに関しては当時の画像資料は存在せず、学術的に考察した推測図などがいくつかあるのみです […]

新刊絵本『白日夢 ~Daydream~』

◆価格:2310円(2100円+消費税10%)下記2サイトのみでの販売です・直販サイト("別途送料"の記載がありますが無料になります》・Amazon(送料400円)購入していただくと本を製作してお送りする形になるので、ご […]

奥多摩の青果店

オリジナル画「奥多摩の青果店(東京都西多摩郡)」水彩画(255mm×316mm)秋に紅葉を愛でに奥多摩へ行った際、道沿いに立派な木の下にあった青果店。木とお店が一体化していました。実際はこのアングルでは木の前に大きな電柱 […]

オリジナル色鉛筆画

久々のオリジナル画。「夜中の青信号」色鉛筆画(200mm×300mm)場所は架空です。モチーフは社会へ出ての就職で研修後に大阪支店配属になり、SEという仕事柄残業の嵐だったけど初めての一人暮らしを満喫している毎日でした。 […]

朝活イラスト

月刊「新世」(会報誌:A5版)1月号の特集扉。鉛筆+透明水彩。早朝の浜辺で、健康的な朝活をしている人をというご依頼でした。 イラストはレイアウトされてテキストが載ったり加工されて最終的に商品としての目的を果たします。オリ […]

世田谷自然食品・塗り絵

世田谷自然食品様の季刊「せたがや通信」内の塗り絵コーナー線画。着色見本は無く、自由に塗っていただきます基本、人物は苦手だけど、イラスト仕事だと人物メインのも多く。

セゾンエクスプレス会員誌マップ制作

セゾンカード会員誌「SAISON express」2023年12月号の「特集・上野に集う」で上野のマップ制作を担当しました。下地のマップとその上に重ねるイラスト群すべてを制作しました。(鉛筆線+透明水彩) マップはラフの […]

イラストのご依頼・ご相談 お問い合せ
イラストの発注ご検討用に サンプル集