心に届く手描きイラスト|いとう良一|絵本・書籍・広告制作

下北沢を拠点に、手描きイラストを制作しています。本や広告に、少しだけやさしい空気を足したいときに。ぬくもりや懐かしさを感じるタッチで、物語や想いを丁寧に形にします。スピーディで誠実な対応も大切に。【インボイス対応】

「お知らせ」の記事一覧

絵本草枕・原画展

急遽原画展が開催されることになりました。 *********** 夏目漱石「草枕」絵本原画展 2021年1月4日(月)~ ■ひらく本や東文堂本店1階(入場無料) 岐阜県多治見市本町3-25 営業時間 9:00-21:00 […]

中学生の道徳教科書イラスト

令和3年度版中学生の道徳教科書「新・中学生の道徳 明日への扉」(Gakken)にイラストを描きました。 「金閣寺再建・黄金天井に挑む」の項です。 各職人の作業体勢や手つきを慎重に調べて描きました。 #道徳教科書 #イラス […]

防災絵本『うみといきる』

子供と津波防災を考える新刊絵本のイラストを担当しました。全ページ見開きのイラストです。12月9日発売。 『うみといきる』(金の星社)ふくい てる:作 / いとう良一:絵 ------------------------- […]

「玉電松原物語」が重版!

カバーイラストと挿画を担当させていただきました、坪内祐三さんの遺作「玉電松原物語」が発売10日で重版となりました!新潮社様から「いとうさんの素敵な装画が寄与していることは、間違いないと感じております。」という過分なお知ら […]

個展2020

毎秋恒例、飯田橋のパウゼでの個展です。透明水彩画、色鉛筆画、鉛筆画などを展示します。全日終日在廊しております。今年ももちろんやります!・・・と言いたかった恒例のミニライブはコロナのため残念ながら見送りとなりました。来年を […]

「玉電松原物語」坪内祐三著

作家・坪内祐三さん「玉電松原物語」(新潮社)が刊行されました。 小説新潮2019年5月号から連載が開始され、2020年1月に急逝されたために2020年2月号を最後に未完となっておりましたが、それをまとめて遺作として刊行さ […]

「手洗いとクリエイティブは世界を救う」

21~23日に東京ビッグサイトで開催される「クリエイターEXPO」出展しますが、そのときの企画でもある「手洗いとクリエイティブは世界を救う」にも参加します。   この手のでは優れた見せ方、クオリティの人が多いと思うので、 […]