心に届くの手描きイラスト|下北沢イラスト制作所・いとう良一|絵本・書籍・広告制作

世田谷・下北沢を拠点に手描きのイラストを制作しています。 本や広告等に手描きならではのやさしい空気感が欲しいときに。 ぬくもりや懐かしさを感じるタッチで、物語や想いを丁寧に形にします。 スピーディで誠実な制作でご対応。 リアルなのにあたたかい乗り物や建築を描くと好評です。インボイス登録済。

お知らせ

オリジナルのナンセンス画

九段下にある高燈籠のパロディで建設技術展出品のための作品。かつては燈台としても機能していた通りその灯りを強調して、武道館と桜も配しサンプラザ中野さんにも歌っていただいております。手描きイラスト:透明水彩画。

中学道徳教科書

Gakken様の令和7年版の中学道徳教科書「明日への扉」で引き継ぎ使用頂きます。 「金閣再建 黄金天井に挑む」という、金閣寺の金箔押しをやり遂げた職人達のお話。 手描きイラスト:透明水彩

オリジナル作品

「騒がしい宇宙な夜」(440mm×610mm)(手描きイラスト:ペン+水彩) UFOや宇宙人あたりのオカルトも取り混ぜた夜の街です。アダムスキー型UFO、未知との遭遇、昭和の捕まった宇宙人、アポロ月宇宙船、江戸時代に描か […]

味わいのキャラたち

「キャラ」という分類では少し違うかも知れませんが「なつかしい味わいのキャラたち」という事でページを公開しました。 基本的に人物は苦手なのですが、こういうのも描いたりします^^ 手描きイラスト。 「なつかしい味わいのキャラ […]

第2486回西日本宝くじ

久々に西日本宝くじのイラストを担当しました。福岡の柳川下りを描いています。「西日本」でしか買えませんのでご注意を!#宝くじ #宝くじイラスト #西日本宝くじ #japaneselottery #illustration

月刊「東京人」4月号カバーイラスト

都市出版株式会社様の月刊「東京人」にて、4月号のカバーイラストを担当しました。(特集ページ扉にも流用)鉛筆+透明水彩 調節池、スーパー堤防、橋梁、高速道路、地下鉄や防災に携わる人をなるべく入れるということで、東京の光景と […]

イラストのご相談 ご依頼はこちらから
イラストの発注ご検討用に サンプル集