心に届く手描きイラスト|いとう良一|絵本・書籍・広告制作

下北沢を拠点に、手描きイラストを制作しています。本や広告に、少しだけやさしい空気を足したいときに。ぬくもりや懐かしさを感じるタッチで、物語や想いを丁寧に形にします。スピーディで誠実な対応も大切に。【インボイス対応】

お知らせ

「あっという間にかんたん年賀状2021年版」

年賀状素材ムック「あっという間にかんたん年賀状2021年版」(技術評論社刊)にて、巻頭特別企画「なで牛年賀状」のイラストを担当しました。 全国八社のなで牛を描いています。各イラスト詳細は下記リンクページ下部の「あっという […]

第9回クリエイターEXPO

今年もクリエイターEXPOに出展いたします。 第9回クリエイターEXPO10月21日(水)~23日(金)10:00~18:00(最終日~17時)東京ビッグサイト 西展示棟https://www.1b-town.com/i […]

My life in the Bush of Ghosts

久々の大作のオリジナル。「Inspired by "My life in the Bush of Ghosts"」《ペン+透明水彩》(50cm×70cm)エイモス・チュツオーラ著の「ブッシュ・オブ・ゴースツ(原題:MY […]

思い出の本

これはNHKの今のEテレで放映されていた趣味講座のテキスト。やなせ・たかしさんが総合司会の「イラスト入門」。たぶんこの番組が、いま自分がイラストレーターをやっている原点。 これが放映されていたのは、大学を出て最初に就職し […]

黒田たもつ小説挿画

お笑いコンビ「メッセンジャー」の黒田たもつ(黒田有)さんの二作目の小説のタイトルイラストを描きました。小説新調8月号(新潮社)の怪談特集に掲載されています。 #黒田有 #黒田たもつ #メッセンジャー黒田 #小説新潮 #新 […]

オリジナル新作「新狭山にて」

オリジナル新作 「新狭山にて」透明水彩(275mm×206mm)   ずっと描きたいと思っていたけど、なかなかその気にならなかったり、この空気感や陽光の感じをうまく表現できなそうでそのままになっていたモチーフ。 新狭山は […]

下北沢経済新聞に掲載

イラストとデザインを担当した、下北沢の中国レストラン金威さんの記事が「下北沢経済新聞」に掲載されました。 https://shimokita.keizai.biz/headline/3018/  

個展「The 下北沢 vol.3」復活開催!

コロナ延期となっておりました、黄金週間に予定されていた個展の開催が決まりました! 「The 下北沢 vol3」7月20日(月)~8月2日(日)11:00~20:00(休みなし)ギャラリーカフェGeki ちーさなギャラリー […]

イラストのご依頼・ご相談 お問い合せ
イラストの発注ご検討用に サンプル集